7月26日(日)

練習後、次回YouTube撮影候補地
「羽黒の五重塔」に下見に行ってきました。
最近いつも人出が少なく、
今日もかなと思って来たら、
県外からの観光客が増えていました。
にぎわいがあるほうが嬉しいですね。
五重塔の凛々しいお姿は
いつ来ても心洗われるます。
洗われながら(笑)
カメラの位置、人の動き、
本番をイメージしながら
下見してきました。


7月23日〜25日

4連休です。
8月に総合演出の坂口さんがいらっしゃるため
4連休の午前中は練習日となりました。
家の都合で送迎が出来ないなど
ジュニアメンバーの休みの人がいる中で
ヤング・シニアメンバーは毎日参加し
フォローしました。

コロナで遅れていた配役も少し決まり
台本の読み合わせです。

役が決まっていない人は
色んな役に挑戦し
楽しく読み合わせ出来ました。

難しい漢字をお姉さんから教わります。

この連休中に特に際立ったのは
ヤングメンバー男3人衆のレベルの高さです。
驚くほど声がよく、歌が上手い!
舞台が楽しみです!

(この期間中、坂口さんが乗るはずの飛行機が
キャンセルとなり、お出でになれないことに…(´;ω;`)ウッ…)



7月18日(土)

今日はYouTube用の撮影日。
先日下見をした
蜂子の皇子上陸の地由良にやってきました。



ジュニアメンバーのお母さんたちが作製してくれた
衣装のお披露目です。
八乙女の新衣装が海のある壮大な景観の中
とても映えます。
今日は八乙女太鼓の撮影もありました。

カッコ良過ぎです。参りました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
蜂子の皇子の護衛兵ヒカリも新衣装。素敵な着こなし。

由良まちっく戦略会議のSさんのご協力で
短時間で有意義な撮影が出来ました。


7月12日(日)


クラゲちゃんチームとのダンスレッスンの後







台本の作製と、
ジュニアたちの保護者さんと
18日晴れた日の撮影に備えて
衣装の事や、こまごまと打ち合わせ。
台本の作製はTさんが
一昨日、休日返上でカット作業をしてくれたので
メンバーも黙々と作業し
思った以上に早く50部完成しました。
コロナ禍、感染対策をしっかりと
少しずつ「はちこの皇子物語」の
演劇部門も、稽古を開始します。





7月11日(土)

今日は社会人メンバーでダンスレッスン。
日曜日休めないメンバーや
全体レッスンでは自分のレッスンが
十分に出来ないメンバーが集合。
今年新社会人となったAさんから
手の角度の違いなどの指摘を受けながら
最後の振りの部分、
豊継先生のレッスンを思い出しながら、
集中レッスン。

解散後、撮影担当と、
由良まちっく戦略会議のS氏の案内で
(いつもありがとうございます!)
由良白山島の危険個所チェック2回目。
念には念を!
来週の撮影に備えました。



7月5日(日)

コロナ自粛解除後でも
新生活様式の導入せざる得ない状態の中、
数少ない全員揃っての稽古。
「おはようございます」の前に
「手の消毒した?」から始まる
新しいレッスンのスタイルです。

いつものレッスン始めの「パプリカ」
その後「出羽三山開山」「いざ羽黒へ」と
続けてのダンスレッスン。



「いざ羽黒へ」曲中の
「クラゲちゃん」登場シーン。
今日は「クラゲちゃん」チームが全員揃いました。
「セリフ全部覚えた!」
「私も台本要らない!」と
頼もしい声が次々と。
稽古してみると、ホント!
しっかり覚えてた。
しかもうまい!
先週特別指導してくれたお姉さんに感謝。

場所を変え、八乙女のシーン。
代用のタオルでも優雅に八乙女の舞。

その後、衣装作製をしてくれている保護者さんのところに移動、見学。

(あっ!そこ密です!!!…以後気を付けます。)

布のカット、縫製作業に興味津々。
撮影映えする素敵な衣装。
モチベーションアップです。
作製作業お疲れ様です。
有難うございます。



7月4日(土)

今日は撮影班もお休み。
でも理事は9時からダンスレッスン。
(普段、自分たちの練習が中々できない( ̄▽ ̄;)💦
10時から12時まで理事会を開催。
今後の活動が問題なくできるように
行き届いた稽古体制について
話し合いました。

inserted by FC2 system