11月29日

今日の練習は藤体。
鏡にうつる自分の姿を確認しながらの練習。
朝からダンス基礎をしっかりと。
このところ、園ジャー(園児)のEくんも
皆に合わせて、つま先ステップ、
シャッセまで軽々とこなして
今はパドブレに取り組んでいるところ。
ランドセラーズも負けてはいません。
テンポをゆっくりだけど、超真剣!
「出来てる!出来てる!」と、
みんなも一緒、真剣にレッスン。

「愛する故郷」のニューバージョン。
ペアを組んでのダンスは、
相手と同じ動きでは駄目。
「あ!間違えた。」の声が。
これまでにないダンス。
揃ったら素敵なダンスになることを思い描きながら
繰り返し、繰り返し練習。


新型コロナウイルス感染者が増えています。
緊急事態宣言が発令されたころよりも感染者は多い💦
また、練習が出来なくなるかもしれません。
自分が今取り組まなければいけないことは何かを考え、
メンバー全員、気を引き締めて
練習できる貴重な時間を大切にしながら
前向きに頑張っていきます。




11月21・22日

新型コロナウイルス感染予防の徹底。
今は何より、みんなの健康が一番。
寒くても窓を開け、換気。
取っ手の消毒。
入口に担当を決め消毒隊を置き、
みんな入室前に手の消毒。
ウイルスを運んでいるのは人。
ウイルスを持ち込まない、持ち帰らない。

21日、徹底した中で、殺陣の練習や先週の復習。
22日、豊継先生のダンスレッスン。
とにかく基礎が大事。

そして「愛する故郷」のペアになって、新しい振り付け。







11月14・15日

今週末はYouTube撮影。

14日は高校生以上のメンバーで
撮影に必要な部分をリハーサル後
羽黒山頂に向かいました。
出羽三山神社さんから許可を得て
蜂子社前で撮影。
たくさんの観光客に対応したTさん。
たくさんの質問を浴びることに…
蜂子の皇子様を知らない人が多かったそう。

合祭殿前でも撮影。

夕方になり寒さが身に染みる〜


最後は色鮮やかな霊祭殿の前で。

(山頂はさすがに寒い! 蜂子の皇子役兼カメラマン。違和感半端ねー)


風車がくるくる回る中で撮影。
3人のダンスを観ている観光客の中に
ロンドンからお出でになった方がいて
日本語が上手で、少しお話しできました。

15日は園ジャー(園児)のEくんと
ランドセラーズも参加しダンスの基礎レッスン。
今日は晴天に恵まれ、
急遽、藤島の田んぼの真ん中で
「愛する故郷」水田版を撮影。
映像を編集しているKさん。
ストック映像の少なさに困ってたから
この天気とメンバーに感謝。


11月8日(日)

チャンネルiスタジオで
豊継先生のダンスレッスン。
呑み込みの速いJKのスピードに合わせ
基礎レッスンがあっという間に終了。
その後ニューバージョン「愛する故郷」の振り入れ。
これまでの振りを確認するため
ヤングチーム3人が代表でダンス。
すると、豊継先生から
「素晴らしい👏このままユニット組めるよ!」との評価!(^^)!
新しい振り付けは、2人一組で素敵な振り付け。

これまでにない振り付けが新鮮で、
楽しいレッスンになりました。




11月7日(土)

日はいつも練習でお世話になっている
藤島地域活動センターの音楽祭に参加。

前日、会場が出来上がっているホールを借りて
高校生以上、春山先生の声楽レッスン。

まずは発声レッスンですが、
なんたってマスクが…。
マスクを手で浮かせ、前に声を出します。

先日の蜂子の皇子物語プレ公演後の練習で
名誉の負傷を負ってしまったNさん。
今回はスタッフとして
痛み止めを服用しての参加。頑張り屋です。

今年の藤島音楽祭はコロナ感染拡大予防の為
無観客で撮影のみ。



今回もやはり、ぎりぎりまでレッスン。
先週は学校祭などでレッスンを休んだため、
芸術フェスタに風邪でお休みしたランドセラーズ、
中々ステップがあわない( ̄▽ ̄;)
でも今日のKちゃんは一味違った!
注意されると素直に「はい!」の返事。
もう好感度増し〜マシ〜!
カウントでステップ練習をすれば、
今日は、「早くてついていけない」とはっきり意思表示。
1カウントで1つの振りと違い、
1カウントで一連の振りは難しいよね。
でも、これからのレッスンで上手になれるよ。Fight!


inserted by FC2 system